2022.11.12-13 ツールドおきなわ 100km over40

土曜日は雨風強かった 辺野古漁港から
日曜日の朝はいい波届いていました 奥のさらに奥
レース前のウォーミングアップ 奥のスタート近く
奥の虫

今回は安部の関門まででDNF
レース当日早朝に移動のため、雨で暗闇の中名護から国頭までサイクリングしたことが印象深かった旅でした


2021.11.25 長久手・瀬戸方面へサイクリング



春から秋の日曜朝練でよく通るコースを1人でふらっとサイクリング
日中は冬用ジャージでは汗ばむ天気でしたね。


2021.7.22〜25 富士山周辺〜三国峠・山中湖

浅間神社で旅の無事を祈ります 三国峠から山中湖への下りの途中
チームNL 浅間神社前 チームスロベニア スピードウェイ前 この後三国峠の上り初めまで追走
チームコロンビア 三国峠の途中 シェアー 三国峠の劇坂区間でも笑顔で答えてくれました
 ヴォクレール監督もバイクで試走   キュンク 霊園前で止まってスタッフとTTの打合せ
 三国峠の頂上 たどり着くまできつかった ボツボツ区間で観戦準備 2時間弱ワクワク待ちます
キタ――(゚∀゚)――!!  3人がアタック 
 ポガチャル  カラパス
 モレマ・ゴデ・コンラッド・シャフマン アルメイダ 
 マーティン  ベネット
 キュンクとか 新城も 
   ニーバーリー!

御殿場の宿を起点に3泊4日間 大興奮のサイクリング旅でした
レースコースのうち静岡・山梨のサイクリング可能な個所をグルグルしました。
ヨーロッパを中心に活躍するプロロード選手を間近に見ることができ、またオランダ・スロベニア選手の試走トレインの後ろを走ることもできました。


2017.11.23 鈴鹿エンデューロ

鈴鹿サーキットを逆周回 今回は3人で4時間
雨が上がってよかったです 谷山さん撮影ありがとうございました

クルマのレースをテレビで見てると意識しないけれど、鈴鹿サーキットって登り下りがあるんですねー。
日曜朝練の皆さんのうち出れる人11人が3チームに分かれて参加しました。
今シーズンの締めくくりとなるレースになりました。


2017.04.09 ツールドモリコロ 3時間耐久

最初のハイペースに付いていけずにすぐマイペース 自分のペース配分を間違えたために
しばらくしたらハムストリングの上の方が痛くなりレース中断 1時間弱休憩してからサイクリング
谷山さん撮影ありがとうございました

良くない結果に終わりました。
準備不足とコントロール不足ではケガをします。


2016.11.13 ツールドおきなわ 100km over40

2日目 夕方の瀬底ビーチ 闘牛です
ビーチからの帰り道 2泊目から連泊 本部のリゾートホテルへ
夜は名護のイタリアン 3日目はサイクリングへ
国頭で車をデポして 与那から登ります
ヒルトップです 4日目 レースも楽しかったです
最終日 朝飯前はカツオベンチを探しに
普通な本部も興味深い

2016年は毎日の仕事+2017年からの承継・リフォーム等に向けての準備で忙しくしていました。
無理せず100kにエントリーして無事完走できました。
また楽しめるように調整していきたいですね。


2016.06.02 ツアーオブジャパン飯田ステージ

昨年に続き飯田へ 能登さんと永田さんと合流
レース前に周回コースをサイクリング
1周目集団 2周目登りはじめ
快晴です 逃げ集団かな
チームカーが続きます 総合リーダーチームが牽引します
焼肉コーナー いい香り
MEAT LOVER 選手は真剣です
肉が焼けるのを待ちます レースはいつの間にか進んでしまいます
   
 終盤 内間選手が単独で逃げます  追う集団
   
ゴール後の新城選手
 栗村さんと

レースと焼肉 楽しめましたよ


2015.11.5〜9ツールドおきなわ140k+やんばるドライブ&サイクリングの旅

木曜の午前の便で那覇に到着
名護十字路でランチをした後210kのコースをドライブ

途中いろいろ寄り道をします
ヤンバルクイナのキョンキョンです
初日は奥に宿泊
素朴な宿を満喫
2日目の朝はバイクを組み立てて奥集落をサイクリング
集落の北山にあるの茶畑を見学
電波塔まで思いのほか登ります
サーターアンダギーとシークァーサー水割りで休憩します
午前中は奥から南下して辺野古までドライブ 港から何隻か基地予定海域まで行き来しています
キャンプシュワブが奥に 辺野古の港
風が少し強まりました 鉄格子の前でサンゴのかけらを拾いました
午後に2日目以降連泊予定のオクマリゾートへ到着 今回はここへ宿泊
奈良から大枝先輩と前田さんが到着 バイクを組み立てて
試走で普久川ダムまでアップダウンしました 北上・南下の分岐地点にて
今年も天気に恵まれて良かったです
海岸線まで下りてくると夕暮れです
みんなそれなりに順調に仕上がっています 3日目はドライブがてらコース下見です
前日に見つけた素敵なビーチへ二人を案内します キョンキョンにも会いに行きました
 人見知りしません  3日目午後は大枝さんが頑張りました
レース当日
普久川の登りかな? 撮影ありがとうございます
ゴール地点の名護からオクマまでサイクリングして日が沈む前にクールダウン
最終日の朝 ホテルフロント前
少し北へサイクリングすると米軍保養地 古宇利大橋
大枝先輩がひめゆりの塔を案内してくれました ひめゆりの塔で2人と別れてから近くの健児の塔を訪れました

幸せなことに今年は4泊5日大満足の旅ができました
メインのレース結果は途中リタイアでした
来年もまた楽しめるように少し休んでからトレーニングしていきます
サポートしていただいたみなさんありがとうございました



2015.10.10/12 豊橋での勉強会の合い間に

 1日目は勉強会の会場から伊古部へサイクリング
伊古部の奥に立派な自転車道を発見
伊古部の海
すね〜膝奥に3人サーファーがいます
ローカル鉄道
3日目は伊古部ポイントに車を止めて 赤羽根までサイクリング
前日の低気圧通過後、胸〜肩までサイズアップ 朝一の楽しみでした

今年の矯正の勉強会は地元近くの豊橋が会場でした
朝の貴重な1〜2時間を楽しみます


2015.7.12 山岳グランフォンド吉野 ロング160k

 吉野を起点にぐるっと時計回りします 吉野に到着すると  きれいな朝焼けがお出迎えしてくれました 
 スーパーロングの参加者
今年も出るのは止めておきました
タフなコースを楽しみつつ  行者還峠手前のエイドでほっと一息 何度登っても楽しい!
トンネルの中は相変わらず真っ暗です 
     
道中の景色やエイドステーションを楽しみ  お腹も満たされて  皆さん無事にゴールできました 

最後の写真はチームジャージの変遷が分かって興味深いですね


2015.5.21 ツアーオブジャパン飯田ステージ

木曜の早朝自宅を出発して、
スタート地点の飯田駅前に到着
ゴール付近に車を止めて
道路が交通封鎖される前に周回コースを走ります
山岳ポイントまで1キロ地点
気持ちよくアップダウンを繰り返し 飯田市街を望みます 山岳ポイント前では
道路にチョークで応援メッセージを書いています
車まで戻って 妻とサンタと一緒にレース観戦へ さあレーススタート
ニュートラルカーの後に 集団がやってきました サンタは木陰で休憩しながら楽しみます
集団先頭付近は海外チームがコントロール 途中にできた逃げグループ イランのチームは強い
     
途中園児に「黒いワンちゃんもがんばってー」と応援を受けました   飯田の焼肉文化に遭遇  

今年はツアーオブジャパンの日程変更によって、昨年まで移動日だった木曜にレースが近郊の飯田でありました
レースの魅力を現地で身をもって体験できたことはとっても幸せなことでした


2015.4.19 ツールドモリコロパーク 3時間エンデューロ

天気は曇りのち雨
雨で路面が滑りやすくなることや落車はそれほどなかったものの、ケガを恐れて慎重に走ります
周回を重ねるごとに特に登り区間でずるずると集団からちぎれていきました
去年より1周短いフィニッシュになりました


2015.1.11 平和公園周回トレーニング

今年も楽しみましょう 一部区間はケイデンス(回転数)を高くキープして走ります これは最終周回かな?

1月2月の日曜朝、恒例の練習会です
公園内をぐるっと1周2.5K×10周、気持ちのいい朝です
谷山さん写真ありがとうございました
バイクトレーニング後は臼井さんとクロカンコースを1時間ジョギングしました


2014.9.18 おきなわカフェやんばる

アーサそばとシークァーサージュースを頂きました

お気に入りのランチを食べに、片道45キロのサイクリング
途中の道では栗拾いをしている夫婦を発見
むいた栗を研いだお米と一緒に炊飯器に入れて栗ごはんとして食べるそうです


2014.4.20 ツールドモリコロパーク 3時間エンデューロ

江崎さん 伊藤さん

今回は、モリコロパーク内のサイクリングコース1周 5.1Kを3時間で何周回できるか競うレースです

スタートしてすぐにペースが上がり、2周目最後の登りであっさりと先頭の大集団からちぎれる
3周目からは小さなグループに助けてもらいながら周回を重ねる
2時間半経過した頃からは江崎さんを含む大きいグループに乗っかってラストへ

最後の登りでゴールに向かって各々ダッシュ
おかげさまで目標周回をクリアできて、セントレアトライアスロンに向けてもいい勉強になりました


臼井さん応援&写真撮影ありがとうございました


2014.4.10 雨沢〜石畳〜戸越

旧石畳小学校の校庭にある足湯で途中休憩

4月20日にモリコロパークで開催される3時間耐久レースに向けて練習しています
途中のおきなわカフェでお昼御飯を食べた後、近くの足湯で休憩・昼寝


2014.3.21 師崎まで試走

内海の海岸 サイズは小さいけれど気軽に遊べそうな波も入ってきます 豊浜の定食屋でランチ後、師崎先端までサイクリング

連休2日目は新しいロードバイクに慣れようと知多半島を1周140kちょっとサイクリング
北西の強風のため肉体的にも精神的にもとても疲れました
夕暮れ前に自宅に無事帰れてほっとしました



2013.11.10 ツールドおきなわ 140k

土曜日受付後、新城選手と一緒に 1回目の普久川ダムの上
今年は去年とは違う 小集団でここから2度目の与那の登りまでいく
やんばるの森を通過 2度目の普久川ダム手前?
人生下り坂最高
東海岸に出てからもアップダウンはしつこく続きます
サイクルメーターを見ながら何やら考え中?
後ろから追いかけてくる210kのトレインに
下りと平坦ではついて、登りでちぎれる を繰り返す
癖で疲れてくると体が頭が右へ傾きます
慶佐次の補給所あたりだったかで両太ももがつってペースダウン
川上の最終関門に5分位間に合わず
結果はDNF 残念
しばらく呆然とした後、ゼッケンを外してゴール地点までサイクリング
このレースに向けて充実した準備ができて、今出せる力をすべて出し切りました
お疲れ様でした 楽しかったですね
また来年チャレンジしましょう

昨年に引き続き2度目のレースは、いろんなことがありましたがDNFでした。
ここに至るまでのいろいろな自分なりの頑張り、まわりのサポートのおかげさまがあってここまで楽しめました。
悔し涙が出たので来年また懲りずにチャレンジします!


2013.10.17 やんばる

 

木曜日はゆっくり起きてからバイクトレーニングへ
11月10日のツールドおきなわ140kに向けて、スピード・心拍・ケイデンス(ペダルの回転数)などの目標を決めて一人で練習です
昨年はDNFだったので、今年は完走を目指し努力しているところです
ランチは戸越峠から雨沢峠の間にあるおきなわカフェやんばるへ、おなかもおきなわに向けて調整しないとね!

9日の土曜日は朝一の飛行機で出発予定なので、私だけ診療はお休みします
日曜日のレースが終わったら早めに帰りますので、昨年ほどは休みません よろしくお願いします


2013.10.14  連休2日目 

この時期は集合場所の平和公園までの道が眩しい 円頓寺、賑わっています

毎週日曜日の朝練に引き続き、連休2日目も朝練から始まります
いつもの長久手〜瀬戸コースに戸越峠往復を足してもらいました
2日連続ハードなトレーニングになったので、午後からは大治でマッサージを受けてカラダをほぐしてもらい
夕方はママチャリで円頓寺〜名駅をぶらり
円頓寺のパリ祭ではイラストレーターの茶畑さんに会えました


2013.10.6 山岳グランフォンド吉野 ロング160K

160k最初の難所、行者還峠クリア
伊藤さんも自然とピース
行者還トンネルが真っ暗なのは電気が通っていないからだそうです
はるか先に見える出口の自然光を道標に走ります
天川のエイドステーションまでの下り区間
下りはパンク注意、車とバイクと釣り人にも注意
天川のエイドから野迫川のエイドは前半が下り基調 天気は曇りのち雨のち快晴! ゴール後伊藤さんと一緒に
地酒を買いに夕方の吉野山をサイクリング 金峯山寺 1年ぶりにお参り スーパーロング完走の奈良組と一緒に

「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に指定されたことを記念としてスタートした「山岳グランフォンドin吉野」、今年は第10回大会
今回は自分の力量を鑑み、来月の沖縄140kに向け、(途中のエイドステーションを楽しむ余裕を持つため)走行距離が中間のロングコース160kにエントリーしました
コースは奈良県吉野町吉野山をスタート・ゴールとして川上村〜上北山村〜天川村〜五條市〜野迫川村〜和歌山県高野町〜下市町を巡ります
下り坂で途中一度パンクしたけれど、落車はなく無事に楽しくゴールできました

行者還の登り  



2013.9.12 木曜日(休日)

ズノウさんの紹介で行ってきました 卓上型の3Dカレンダーを購入しました
来年は受付に置こうと思っています
左上には半月

最近は10月のグランフォンド吉野と11月のツールドおきなわに向けて練習しています。
両方の大会ともに去年は途中リタイア。今年はどうなるか楽しみです。
今日は栄で「茶畑和也の珈琲タイム」展を楽しんだ後、夕方庄内川の河川敷を約1時間バイクトレーニング。
夕方河川敷を走ると蚊柱に何度も悩まされます。


2013.7.21 ツール・ド・新城


ダム湖の向こうに建造物を発見 白い建物は学校のグランドを覆うドームでした  学校からの眺め
 
JR大嵐駅

3時間チームエンデューロを江崎さんと伊藤さんと3人で1時間ずつ走りました。
夏の暑さを楽しみながら1周2.6Kのコースを周回します。途中希望すれば水浴びもできます。
混沌としたレース状況で、1時間はあっという間に終了。
レース後は新城からさらに北上して山の中へ、旧富山村を目指します。
延々と山道を進むとようやくダム湖の向こうに小中学校が見えてきました。

村を散策して温泉に入って、休みを満喫できましたよ。


2013.3.3 ズノウチューブ雨沢記録会

結果発表+コーヒーとケーキ

3月第1週の日曜は毎年恒例の雨沢峠記録会です。
ここ半年の地味な練習の積み重ねがよかったのか?去年より1分ちょっと記録を縮められました。
この記録会の後しばらくは宮古島・長良川ミドル・セントレアに向けてDHバーをつけて練習します。



2012.11.22〜26 沖縄路線バスの旅+ツールドおきなわ140k

名護十字路の東あたりにある大きなガジュマル
小雨の中、市内をぶらぶら散策中たまたま通りかかる
名護十字路から辺土名まで琉球バス、
辺土名からは国頭村営バスに乗り換えて終点奥までのんびりバスの旅
100kの出発地点、レース中は210kの列車に便乗して高速で通過
でもここを過ぎてからすぐの辺戸岬までの登りはじめで、あっさりちぎれる
名護市内のビーチでレース登録まで昼寝 11月末だけど水温は競技用プールくらい?
暑くなったので膝までつかりました
ゆっくり泳ぐと冷たいかな
次回(来年?)はゴールできたらいいな

レース関連のものは事前にオクマのホテルへ送っておいたので、バックパック一つの気ままな旅でした。
今回の旅は @国際通り周辺と名護市内のぶらり散策 Aレースで通過する道をローカル路線バスで下見 Bツールドおきなわ140k初参加 といった感じでしょうか。
3つとも大満足な旅となりました。
レースは2度目の普久川ダムを何とかクリアしたものの宮城の関門の手前でタイムオーバー。ゼッケンを外して残りはサイクリングしながらコースどおりゴールまで走りました。
今回は吉野に続きDNF、コースのアップダウンがくどいほど続くレースに思えたので、次回はスキルアップして再度挑戦したいと思いました。

日本有数のレース中に携帯電話やカメラ、パンク修理の工具などは持たないそうです。いろいろと戸惑うこともありましたがいい勉強になりました。

普久川のエイド付近 レース後のパーティーで新城選手と




2012.10.7 山岳グランフォンド 吉野SL

足ノ郷の下りで2度パンク
後日分かったんですが、タイヤが切れてホイールも歪んでいたそうです
回収車を待とうかとも思いましたが、ショートカットして自走でゴールへ 来年は完走したい!
レース後は吉野の宿で熟睡 金峯山寺の蔵王堂
本尊のご開帳を楽しめました
帰りは寄り道して名張の木屋正酒造へ
而今、地元では高砂
蔵元めぐりも楽しんですよ。

昨年は台風12号による災害の影響で中止となり、2年ぶりとなったグランフォンド吉野へ行ってきました。
3年前130k、2年前180kとステップを踏んで今年は200kスーパーロングコースへ挑戦しました。
結果は途中の行者還トンネルを超えたところでタイムアウト!
天川から下市へショートカットして150kなんとか無事に帰って来れました。
体は当然筋肉痛や疲れはでましたが、大したケガがなかっただけでも良かったとしよう。
11月のツールド沖縄に向けて黄色信号が灯った感じです。



2012.4.1 モリコロパーク サイクルロードレース

 
ビギナークラススタート前 エキスパートクラススタート

新しくなった自転車専用コースでのレース
申し込みが遅れたためビギナークラスでスタート
4周20K、最後尾からスタートして先頭集団は一度も見えず終了
できることなら年に何回かレースを開いてもらうとうれしいです




2011.10.20 多治見

かさはら潮見の森の展望台から多治見市街を見下ろす

多治見周辺で陶磁器祭りが開かれていたので見物がてらサイクリング
市之倉で偶然級友と再会しました




2011.10.16 GF福井

天気は曇りのち雨のち晴れ スタート前 途中のエイドステーション 恐竜博物館のドーム

今年からスタート・ゴールが恐竜博物館・スキージャム勝山へ移動
以前の豪雨の影響で九頭竜湖への道が閉鎖しているため距離が短縮



2011.9.22 モリコロパーク

秋の空
モリコロパーク周辺をサイクリング




2011.7.14
 雨沢の向こう側

戸越峠と雨沢峠へサイクリング 途中おきなわカフェを発見
休憩がてらそばを頂きました




2011 5月15日
琵琶湖一周サイクリング 

愛知サイクリング協会主催の集まりの後ろからスタート 目指せ!マイペースで琵琶湖一周
走り続ければ来年はスリムになるはず。 まだロードバイクに慣れていないので心配です。
湖北のちょっとした坂道を登ります。 下りは気をつけて。
僕はリム打ちパンクしました。
多くのサイクリストとすれ違いました。 今年も快晴で良かったー
湖の北側は車が少ない区間が多く走りやすい。 琵琶湖大橋で休憩。

次週に中距離のトライアスロン大会があるので調整で走りました。
天気も風も良く、想像以上に速いペースで三人とも無事一周完走できました。
二人の頑張りに感動しました。



2010 11月7日
愛知サイクリング協会主催 浜名湖一周と峠2つ 90キロ弱

親友と前日の夜にスタート地点そばの旅館へ到着 朝7時に起床 旅館の前で記念撮影 参加者160人くらい 初参加で緊張?
スタート前はワクワクする

今回もいい意味でいい加減なサイクリング大会。僕はこういうのは好きなほうですよ。
どれくらいいい加減か?興味がある方は来年から参加してみてはいかがですか?

親友と一緒に楽しめました。



2010
 10月24日
愛知サイクリング協会主催 山岳グランフォンドひるがの ショートコース50キロくらい

あまりの寒さにウィンドブレーカーとかっぱを着込み、
おなかにはタオルを仕込む
サイクルメーターが故障?
ケイデンスしか表示されない
前半は下りで後半はアップダウンのある登りが中心
後ろは牧歌の里
後ろの山はダイナランドや高鷲スノーパーク

前日の夜にドラゴンズがクライマックスを突破したので、妻とMさんと盛り上がり名古屋市内をドライブしていたら、睡眠時間が短くなった。
ついうっかりサングラスを忘れ、サイクルメーターは調子が悪く、こんな時はあまり無理しないほうがいい。
本当はロングコースでイトシロ・九頭竜湖方面のあんな坂こんな坂を上りたかったけれど、また来年以降の楽しみに取っておきます。
ショートコースの中では一番早くゴールできたようで正直嬉しいんですが、距離が足らなかったのか何か物足りなく完走後も余分にサイクリング。
今回は先を急いだので、道中の感じのいい写真を撮るとかお店に入って地のものを食すとかいったことが出来なかったからなのか?
完走後は牧歌の里の温泉に入り、ひるがの高原でそばを食べ、お土産屋さんでお気に入りのチーズを買い込み満喫しましたよ。
ズノウチューブで購入した新しいチームジャージ調子いいですよ。
夕方は自宅で仮眠をして、夜は浄心の鮨ハーベストで水泳仲間とイクラを満喫
忙しい週末でした



2010
 9月19日
愛知サイクリング協会主催 山岳グランフォンド茶臼山

出発前はいつもこんなゆるーい感じ 見送ってくれてありがとう 今回もいくつか峠を越えました 農作業をしている若者はあまり見かけなかった

2年前とは逆周りのコースだったのか?景色は新鮮な感じ(登りのきつさは相変わらず)がした。
さわやかな一日だった。

峠道でサーフボードをを積んだ長野ナンバーの車とすれ違った。
なぜかこの一年サーフィンから遠ざかっている。冬になったらあったかいウェットスーツを購入して海に行こう。



2010  9月12日

サイクルマラソン鳥羽志摩線 125k

スタート&ゴールの志摩 英虞湾 国府の浜 この日はフラット
鳥羽の展望台のエイドステーション パールロードを自転車で往復

日程がレインボーカップ(東海地区で一番大きな水泳大会)と重なったため少し迷ったけれど、完走後に頂けるという伊勢海老汁に釣られて参加しました。
この日も暑かった。
想像していたよりも上り下りが多く、景色もよく、走り応えがあるコースでした。
来年はレインボーカップに出られるといいな。



2010 7月25日

グランフォンド吉野 イーストコース180K

朝日が眩しい
7時スタート
いい天気 猛暑でした 最初2つの激坂で足は売り切れ 険しい坂道だけれど、川辺を走ると涼しく感じる
吉野の山は奥深い 昨年はウェスト、今年はイースト、来年は?

暑かった。
制限時間があったので写真をたくさん撮る余裕はない。
2年前からいろんな大会にでているけれども、ここが一番きついと思う。
自分の体力では完走するのが大変なだけに、何とか無事ゴールできた達成感がいっぱい




2010 6月13日
グランフォンド福井160K
 

今年はグランフォンドに参加 スタート前 大浦のエイドステーション 
途中からは雨 昨年はカイも一緒でした

最初に参加したときに感じたコース最後のスキー場前の激坂が、今回3回目になるとそれほどでもなく思えてくるのは慣れなのか?
ラストにアタックする余裕があった



2010 6月6日
愛知サイクリング協会主催 山岳グランフォンド松坂・美杉

サルの家族とすれ違い
峠の途中で
三重の畑はサルの被害が多いそうだ
サル軍団がお腹を満たしたあと山へ引き返していった様子
最後の坂はきつかった



2010 5月16日
愛知サイクリング協会主催 第20回琵琶湖一周サイクリング
参加者200人くらい?

スタート前 湖北の峠で
若鮎を狙う鳥がいっぱい 高島勝野付近で一休憩
餅入りあんぱんで糖分補給 琵琶湖大橋で
高所恐怖症なのでかなり緊張
今年は天候に恵まれた スタート&ゴールの長浜の街があと少し ゴール後、妻と合流

今回2回目の琵琶湖だったので心に足に余裕があった 
ズノウチューブで購入した指先まであるサマーグローブは調子いいですよ もし落車しても少し安心
ゆっくりとマイペースでしたが、おかげさまでトラブルなく無事完走できました


  その他のページ