DDRMAX2(隠しコマンド鬼コース一覧隠し媒体ポイント一覧曲一覧
隠しコマンド
DDR(EXTREME MAX2 MAX 5th 4thPLUS,4th 3rdPLUS 3rdMix 2ndLINKVER 2ndMix 1.5、1.0 DCT TKD solo2000 soloBASS MIX)
Dance Maniax(2ndJ-Para 2nd 1st) Pop'n Stage ex Pop'n music ANIMERO2号 Pop'n music 6
TOP音楽ゲーム だいすっき!
隠しコマンドについて(DDRMAX2〜7th〜)

 DDR MAX2〜Dance Dance Revolution 7th Mix〜の隠しコマンドを紹介しています。

 曲選択時にスタートボタンを押しっぱなしにすると、オプションセレクト画面が現れ、矢印変更コマンドと同様にいろいろ変えることができます。このオプションは、1P2P別々に選択でき、間違えた場合、左か右の選択ボタンを押しながらスタートを押すと、選択をやり直すことができます。
何が?名前どういうモード?
シーケンススピード変更
(SPEED)
×1普通に矢印が流れます
×1.51.5倍速で矢印が流れます
×22倍速で矢印が流れます
×33倍速で矢印が流れます
×55倍速で矢印が流れます
×88倍速で矢印が流れます
BOOST
(加速型スピード)
OFFデフォルト、普通に矢印が流れます
ON矢印が途中から加速します
現れ方・消え方
(APPEARANCE)
VISIBLE普通に譜面を見ながらプレーできます
HIDDEN矢印が途中で消えて見えなくなります
SUDDEN矢印が途中から現れます
STEALTH矢印が現れません
シーケンス回転、反転
(TURN)
OFF普通の譜面でプレーします
MIRROR↓と↑、→と←を逆転させます
LEFT譜面が90度左に回転されます
RIGHT譜面が90度右に回転されます
SHUFFLE譜面をばらばらになります
特殊
(OTHER)
OFF普通にプレーします
LITTLE4分の譜面だけになります
FLAT譜面が光らなくなります
SOLO矢印がsoloに変わります
DARK矢印の踏み位置が消えます
スクロール方法
(SCROLL)
STANDARD下から上に矢印が出てきます(普通)
REVERSE上から下に矢印が出てきます
フリーズアローの有無
(FREEZE ARROW OFF)
OFF踏みっぱなしの譜面が出てきません
ON踏みっぱなしの譜面が出てきます
難易度選択
(STEP)
LIGHT楽:今までのBASIC、誰でも気軽に楽しめる難度
STANDARD踊:今までのANOTHER、最もダンスらしいステップを集めた難度
HEAVY激:今までのMANIAC、上級者御用達のスーパー難度

矢印変更コマンド一覧(曲選択画面でフットパネルを押します)
コマンド機能
↑←→←→MIRRORモード(譜面が上下、左右反転します)
↑↓→←LEFTモード(譜面が90度左に回転します)
↑↓←→RIGHTモード(譜面が90度右に回転します)
↑↓↑↓↑↓SHUFFLEモード(譜面がばらばらになります)
←↑→HIDDENモード(譜面が途中で消えます)
←↑→HIDDENモードの時、SUDDENモードにする(譜面が途中から現れます)
←↑→SUDDENモードの時、STEALTHモードにする(譜面が全く見えなくなります)
←↑→STEALTHモードの時、モードの解除になります
←↓→LITTLEモード(4分の譜面だけになります)
←↓→LITTLEモードの時、FLATモードにする(譜面が光らなくなります)
←↓→FLATモードの時、soloモードにする(矢印がsoloになる)
←↓→soloモードの時、DARKモードにする(矢印の踏み位置が消えます)
←↓→DARKモードの時、モードの解除になります。
←→↓↑BOOSTモード(譜面が加速します。solo2000のSpecialモードです。
→←↓↑FREEZE ARROW OFF(踏みっぱなしの譜面が無くなります)
↓←→←→SCROLL (REVERSE) (譜面が上から下に降りてきます)
←→←→←→←→全てのコマンドをキャンセルします。
 水色、青色、緑色で示したものは2つ以上同時に選択できません。
 コマンドに黄色があるモードについては機能に書いてある条件を満たしているときのみ実行されます。
 EDITをしたい場合、→→を踏みます(元に戻すときは←←)。難易度の変化は↓↓で難しくなり、↑↑で簡単になります。

 DDR MAX2〜Dance Dance Revolution 7th Mix〜の遊び方

 1.コインを投入して、スタートボタンを押します。
 2.エントリーすると、プレイスタイルを選択する画面が出てきます。シングル(SINGLE)1人プレイ用、フットパネル4枚使用。バーサス(VERSUS)2人でプレイ用、フットパネルを4枚づつ使用。ダブル(DOUBLE)1人プレイ用、フットパネル8枚全て使用。
 3.難易度を選択します。楽、踊、激の3種類の難易度になりました。曲セレクト中にも難易度は選択変更可能です。また、DDRMAX2では上級者専用モード「激」が追加されました。
 4.曲を選択します。グルーブレーダーにより難易度を表示しています。全体密度(STREAM)、変則度(CHAOS)、踏みっぱ度(FREEZE)、ジャンプ度(AIR)、最大密度(VOLTAGE)で構成されています。また、5thであった足での難易度表記も復活しました。足は最高で10段階ですので、譜面を選ぶ際の目安にしてください。
 5.左右選択ボタンを押しながら決定ボタンまたは左右選択ボタン同時押しで、「総合難度順(デフォルト)」→「アルファベット順」→「BPM順」→「PlayersBEST(上位30曲)」→と曲順が変わります。
 6.曲が選択できたらスタートボタンを押しましょう。矢印の表示方法を変えたい人は 足コマンド表により変更してから押すまたはスタートボタンを押しっぱなしにしましょう。

 DDRMAX2は前作とここが違う!?

 DARKモード:矢印の踏み位置が消えるため、上級者向けです。このモードはsolo、LITTLEなどと兼用することができません。
 Extra Stage:MAXX Unlimited(Z)オプションはx1.5 DARK リバースが強制でついてきます。出すための条件はFinal Stageで激をプレーし、AA以上の評価を出すと出現します。前作同様、ゲージ回復なし、20個ぐらいMISS,BOO,NGを出すとfailedします。
 One more Extra Stage:革命(DJ TAKA with NAOKI)オプションはx3.0 DARK リバースが強制でついてきます。Extra StageをAA判定以上でクリアすると出現する。GOOD以下を1回でも踏むと即failed。
 鬼モード:DDR3rdMixの頃にあった「NONSTOP」モードみたいなものです。実力のある人だと何と1プレーで5曲以上を連続してプレーできます。ただし、ゲージが3つでスタート。GOOD以下でゲージが減り、ゲージが無くなると即ゲームオーバーのため、初心者は絶対プレーしないことをお勧めします(1曲ごとに次の曲が激・鬼譜面だと2個、踊譜面だと1個回復します)。
 鬼譜面:鬼モードを指定すると、鬼譜面があることがあります。激よりさらに難しい譜面になっています(汗)
 媒体内ポイント:プレーするごとにポイントが減っていきます。C判定以上でSingle1ポイント、Double2ポイント、VERSUSの場合ぞれぞれ1ポイント、AAA(ALL Perfect)を取ると10倍ポイントが減ります。ポイントが0になると隠し曲や隠し鬼モードなどの隠し要素が出現します。
 媒体内ポイントを強制的に出現させる方法(注意:設定すると、今まで出た隠し要素がリセットされます。そのため、指定番号以降の番号が出ている媒体では絶対に実行しないでください)
 1.テストモードから”GAME OPTIONS”に入り、”CLEAR MACHINE POINT”を選び、スタートボタンで決定。”YES”にカーソルを合わせてスタートボタンを押し筐体内のポイント及び隠し要素は全て消去する。
 2.テストモードで”GAME OPTIONS”にカーソルを合わせ、1Pフットパネル下とサービスボタンを同時に押した状態で、スタートボタンを押すと、SECRET画面(画面上部に”SECRET”と表示された画面)に移行します。
 3.”APPEND”にカーソルを合わせてスタートボタンを押し、パスワード入力画面に移行します。
 4.パスワードを入力します。30個全て出現するパスワード「JCYWEKJ-DZJNBGF」を入力します。入力を終え、SECRET画面に戻る入力終了したとき、画面に表示されてるパスワードが正しいと”REGISTRATION”と表示され、隠し曲が出現した状態になります。